ワード検索

  • life
  • room
  • people
  • special
  • from SMALIO
  • ダンチのレシピとは
  • ダンチのひとびととは
  • くらしのスパイスとは
  • ダンチのあれこれとは
記事一覧をみる
料理家・吉田麻子さんに教わる、家族が喜ぶ春の食卓
23/03/17
つくろう家Basicレクチャープランって具体的には何をするの?~密着!初DIYでプロと一緒にペイントにチャレンジ~
23/03/10
記事一覧をみる
料理家・吉田麻子さんに教わる、家族が喜ぶ春の食卓
23/03/17
団地には防犯のメリットも! 女性一人暮らしの「安心」はこうやって作ろう
23/02/17
記事一覧をみる
つくろう家Basicレクチャープランって具体的には何をするの?~密着!初DIYでプロと一緒にペイントにチャレンジ~
23/03/10
「“子ども芸術家”たちの想像力を育む家」〜後編〜
22/10/07
記事一覧をみる
団地って、いいかも。ご近所さんがつながる「だれでもカフェ」へ行ってみた
23/03/03
子どもと団地で迎える、初めてのお正月
23/02/24
記事一覧をみる
団地の入居条件を教えて!~UR賃貸、公社賃貸、公営住宅について解説~
22/04/12
学生の一人暮らしは団地高層階がオススメ?! 住んでみてわかった、学生が団地に住むメリット!
22/03/15
記事一覧をみる
若者は団地がお得!毎月の家賃補助が嬉しいスマリオの若年・子育て割とは?
21/06/15
八尾緑ヶ丘団地の住環境を知りたい人必見!近鉄大阪線 八尾駅まで 徒歩10分!
21/06/05
  • life
  • room
  • people
  • special
  • from SMALIO

おすすめのタグ

  • ニコイチ
  • 節約
  • 引越し挨拶
  • 父子家庭
  • ミマリオ
  • 年金生活
  • 間仕切り diy
  • 電気代
  • 職場体験
  • 団地 洗面所 diy
  • 団地 おしゃれ
  • 押入れ diy
  • 暮らしの知恵
  • 団地 駅近
  • 賃貸 収納
  • 地域再生
  • 簡単レシピ
  • 掃除
  • 家賃
  • お部屋探し
  • 動画撮影
  • みまもりサービス
  • 資金
  • 団地 賃貸 diy
  • 光熱費
  • 企業
  • 団地 洗濯機
  • キッチン DIY
  • 茶山台
  • トイレ DIY
  • 団地 ライフスタイル
  • 団地 片付け
  • 団地 子育て
  • 茶山台団地
  • 賃貸住宅
  • 公社賃貸住宅
  • 三井団地
  • 引越しあるある
  • 老後対策
  • ミニマリスト
  • 水耕栽培
  • 学習
  • 団地 併設
  • 洗面台 DIY
  • ワークショップ
  • RE EDIT
  • 緑豊かな 団地
  • 整理収納
  • 安全 暮らし
  • 泉北レモン
  • 公的制度
  • DIYのいえ
  • 牧野団地
  • 漫画連載
  • 公的賃貸住宅
  • 断捨離
  • 家庭菜園
  • 団地 トイレ diy
  • 子育て支援住宅
  • 団地 リノベーション
  • 本
  • ダンチ ライフ
  • DIY 壁紙
  • 整理収納アドバイザー
  • 安心 住まい
  • コミュニティ
  • 住居確保給付金
  • 団地カスタマイズ
  • 打上団地
  • 引越し 取捨選択
  • ペット
  • くらし
  • ローリングストック
  • 団地 カウンターキッチン diy
  • 団地 カビ
  • おしゃれ DIY
  • 本棚
  • 住まい
  • 壁 塗装
  • フォトグラファー
  • 団地 防犯
  • インターンシップ
  • 家賃補助
  • リノベ45
  • OPH寝屋川豊野
  • 引越し 梱包
  • メダカ
  • 生活
  • 避難経路
  • 子育て
  • カビ対策
  • 体操
  • 暮らし
  • ガーデニング
  • DIY シューズラック
  • 写真家
  • 団地 コミュニティ
  • リノベーション
  • 一人暮らし
  • 府営住宅
  • エレベーター無し5階
  • 引越し 後片付け
  • 夏
  • 建て替え
  • 低コスト
  • ワーキングマザー
  • カビ掃除
  • フレイル予防
  • 理想の暮らし
  • ベランダ ガーデニング
  • 団地 収納
  • 山口謙吾
  • 団地 自治会
  • 結婚式
  • スマリオ
  • 団地リノベーション
  • 星田団地
  • 防犯
  • 団地 インテリア
  • 新築
  • 野菜
  • フルタイム
  • ダスキン
  • 介護予防
  • アトリエ
  • ベランダ
  • 団地スペシャリスト
  • 新金岡
  • 壁 DIY
  • 茶山台としょかん
  • 団地暮らし
  • 和室
  • テレワーク
  • 女性必見
  • 団地 diy
  • インタビュー
  • 光熱水費
  • 収納
  • 団地 結露
  • 包括支援センター
  • 香里三井C団地
  • 自然
  • 新婚さん
  • 団地群
  • 春の食卓
  • DIY
  • クリエイター
  • インテリア
  • スマリオの学割
  • 護身
  • 団地 レイアウト
  • 防災
  • あすなろ夢建築
  • 家事
  • 結露
  • 押入 diy
  • DIY 壁
  • OPH新千里西町
  • 団地再生
  • 堺市
  • 時短レシピ
  • イベント
  • ルームシェア
  • エアコン
  • 社宅
  • 1人暮らし
  • 団地 おしゃれに
  • 防災対策
  • 学生
  • 時短
  • 結露 対策
  • 学生入居
  • 入居資格
  • 千里ニュータウン
  • 地域コミュニティ
  • 焼き芋
  • 和食
  • ヨガ
  • 引越し
  • 窓用エアコン
  • 敷金
  • 八尾緑ヶ丘団地
  • 団地 リフォーム
  • 免震
  • 建築
  • 家電
  • 団地 洗面台 diy
  • 団地 学割
  • 入居条件
  • ライフスタイル
  • 交流
  • かまどベンチ
  • 上方料理
  • 大学連携
  • 泉北ニュータウン
  • 賃貸
  • 柱本団地
  • 引越し手続き
  • 玄関 diy
  • 制震
  • 香里三井
  • 支援
  • 団地 キッチン diy
  • 団地 学生
  • リフォーム
  • 千里中央
  • 住まい探し
  • 自治会
  • 吉田麻子料理教室
  • 学割
  • 耐震性能
  • 初期費用
  • みと団地
  • つくろう家
  • 扉 diy
  • 耐震
  • 紹介動画
  • 助け合い
  • ペイント
  • 団地 学生 おすすめ
  • レクチャー
  • 自然散策
  • 子ども会
  • 大阪電気通信大学
  • だし
  • やまわけキッチン
  • 健康
  • マンション
  • 団地生活
  • 衣摺団地
  • 団地DIY
  • 団地 diy 大阪
  • 水道代
  • インターン
  • 育児
  • ポーターズペイント
  • 団地 冷蔵庫
  • オーダーメイド
  • グリーンライフ
  • 地域発信
  • 学生参加
  • くらしを楽しむ
  • 団地
  • 漫画連載企画
  • アパート
  • 母子家庭
  • 招提団地
  • 高齢者
  • 団地 diy 賃貸
  • ガス代
  • 就職活動
  • つどいの広場
  • 賃貸 DIY
  • カントリー インテリア
  • プロ
  • 団地 住環境
  • 団地デビュー
  • 地域連携
  • おうちごはん
  • 運営会社情報
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

ワード検索

  1. ホーム /
  2. すべての記事 /
  3. 来たれクリエイター!プロジェクト /
  4. だんちシェアノート#5 インスタントカメラ展
3,524 views 20/11/05
来たれクリエイター!プロジェクト
by Chayama_creators

だんちシェアノート#5 インスタントカメラ展

目次

  • 『だんちシェアノート』とは?
  • インスタントカメラ展、2020年9月26日(土)に開催しました!
  • クリエイターインタビュー
  • 次回の発表会

『だんちシェアノート』とは?

「だんちシェアノート」は「来たれクリエイター!プロジェクト」として茶山台で活動するクリエイターの日常を伝える連載企画。イベントの様子から日頃のとりとめもないことまで、彼らの団地暮らしの日常を(不定期で)お届けします。

 

 

 

インスタントカメラ展、2020年9月26日(土)に開催しました!

4月から始まったこのプロジェクト、今回は自分たち(クリエイター)の活動を通じ「団地住民さんとお知り合いになる」ことを目標に、彼らの住む「ニコイチ」でインスタントカメラ写真や動画の発表会を行いました。

団地の子どもたちから、同じ階段室の住民さん、茶山台団地で活動している「茶山台としょかん」や「DIYのいえ」のスタッフさん、彼らの手書きのチラシを持って「見に行きたいと思っていたんです!」と来てくれた方も!子どもからおじいちゃんおばあちゃん世代までたくさんの方にお越しいただきました。

茶山台団地の自然

彼らの日常を切り取ったインスタントカメラ展

友人クリエイターによる空間プロデュース

彼らの活動である動画制作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「住民さんとお知り合いになる」ため、準備していたおもしろサイコロで出た話題で一緒に盛り上がっていました。小学生たちの「好きな人トーク」かわいい~!!!

 

 

 

 

ほか、茶山台団地の写真を背景に、インスタントカメラ写真撮影会も行いました。ケータイで写真を撮ることが多くなった現在、撮ってから徐々に画像が浮かび上がってくるインスタント写真の、ワクワクしながら待っている時間や、少しレトロで味のある一枚モノの写真のおもしろさを体験でき、来場された方はとても楽しまれていました。

 

 

 

クリエイターインタビュー

発表会を終えて

前日は準備で大変でしたが、思ったより団地の人が来てもらったのでよかったです。おばあちゃんが僕らが作ったチラシを持ってきてくれたのは嬉しかった。

 

人見知りなのであんま話せんかったけど楽しかったです。

 

次回の発表会

次の発表会は12月上旬の予定です。

なにをやるのか?どこでやるのか?はただ今計画中です。お楽しみに!

 


■プロジェクトの「今」が見える、特設サイトはこちら!

「来たれクリエイター!プロジェクト」

さまざまなにぎわいやコミュニティづくりが行われている茶山台団地を舞台に住みながら活動し、地域に発信することで”夢の実現”と“まちのコミュニティ活性化”を目指す。
そんな想いを共有しながら団地を盛り上げてくれるクリエイターを応援します。

YouTubeチャンネル⇒ 「茶山台ダンチ」

 

タグ一覧
  • ニコイチ
  • 茶山台団地
  • コミュニティ
  • リノベーション
  • 団地暮らし
  • クリエイター
  • ルームシェア
  • 公社賃貸住宅
  • 団地
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ一覧

ニコイチ茶山台団地コミュニティリノベーション団地暮らしクリエイタールームシェア公社賃貸住宅団地

人気の記事ランキング

  • 府営住宅と公社賃貸住宅の違いを徹底解説!家賃は?入居資格は?
  • 団地とマンションの違いは? メリット・デメリットをご紹介
  • エレベーター無し団地5階の意外に知らないメリットとは
  • 敷金の勘定科目って何?会計処理について解説します。
  • 団地の入居条件を教えて!~UR賃貸、公社賃貸、公営住宅について解説~
お部屋探しはこちら
メール会員登録

ダンチダイニングとは

くわしく
  • ダンチのレシピ

    ダンチのレシピ

    くわしく
  • ダンチのひとびと

    ダンチのひとびと

    くわしく
  • ダンチのスパイス

    ダンチのスパイス

    くわしく
  • ダンチのあれこれ

    ダンチのあれこれ

    くわしく
  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • line
©Osaka Prefectural Housing Corporation. All rights reserved.
  • 運営会社情報
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針