18,796 views 21/10/29
room
by ちゅう吉

DIY★お宅訪問Vol.3 招提B団地 F様宅

カフェ風キッチン♬奥様のアイデア豊かなDIY☆

公社賃貸住宅スマリオにお住まいの方のDIYをご紹介。

今回はF様宅のアイデア光るDIYをご紹介します。

キッチン

こだわりの詰まったキッチン♬

 
公社職員
カウンターキッチンのホワイトの質感が素敵ですね。これは塗り壁みたいですが、どのようにDIYされたのですか?

既製品の棚に角材をつけて、天板をのせてカウンターを作成しています。
くぎ打ちしたべニア板にコテでホワイトの珪藻土を塗りました。このホワイトがなかなか難しかったです…塗りはじめは色の出来がわからないんですよ。珪藻土は塗ってから色が落ち着くまで約1日かかります。色が落ち着いてくると、色ムラが見えてくるので、何度も重ね塗りして、このホワイトの感じを出すことができました♬

Fさん
(奥様)
公社職員
この素敵なホワイトは珪藻土なんですね、珪藻土塗装は調湿や消臭の機能があっていいですね。
しかし、コテ塗りとはなかなかの職人仕事ですね。DIYは今回が初めてですか?

昔から手作りのものが好きで、手づくり作家さんから家具を購入したりしていたので、次第に自分で作ってみようと思うようになりました。以前の戸建賃貸ではDIYがルールなしでOK物件だったので、壁を塗装したり、本棚を作ったことがDIYの始めの頃です。
今回のキッチンカウンターのDIYは、コストを抑えながらもキッチンの機能性がUP。
料理が楽しくなり、快適で住みやすくなりました♬

Fさん
(奥様)

では、さらに詳しく『キッチンカウンター』を見てみましょう!

キッチンカウンター

▲キッチンカウンター(珪藻土&天然木の天板)

▲ナチュラルな風合いの珪藻土塗装

▲ワトコオイル塗装した天板

ホームセンターで購入した2×4の天板は約1000円。ワトコオイルを塗ることでいい色合いに仕上がりました☆
キッチンカウンター下(裏側)を見てみると‥

▲カウンター下の収納

▲S字フックで吊り収納。常温野菜は紙袋ですっきり収納☆

キッチンカウンター下は、トースターや食品ストックだけでなく、ゴミ箱やキッチンぺーパー、レジ袋なども収まっています。
側面も余すことなく、S字フックで収納に活かされています。

流し台&吊戸棚

奥様のこだわりの詰まったキッチンDIYはカウンターだけではないんです!
そのほかのキッチンDIYもご紹介していきます。

とても苦労されたというキッチンのリメイクシート貼り。
築年数の古い団地の設備ということもあり、取っ手のネジ穴が全て潰れていたため、取っ手の取り外しに苦労されたそうです。
しかし、100均のリメイクシートを貼ったことで昭和感が薄れ、シックな色合いでイイ感じになりました。
シンク上部にもホワイトのタイル調のリメイクシートが貼られています。

さらに上部の吊戸棚に注目です!!

▲黒板シートでカフェメニューのような雰囲気

食器類の置かれている棚部分の背面ホワイト、これもひと工夫のある珪藻土塗装なんです。
スマリオのDIYルールでは塗装OK箇所ではないため、べニア板に珪藻土を塗ったうえで、背板にはめています。
この茶色の合板部分がホワイトになると、ずいぶん印象が変わりました‥清潔感がアップした印象です♪
この食器類を置いている部分には扉があったのですが‥他のDIYに再利用されていますので、後でご紹介します。

さらにその上部、まるでカフェのメニューボードのような扉表面は、黒板シート(約1000円)を貼っています。
字体はステンシルなどの既製のものではなく、カフェ風になるように、ネット検索したものを奥様が真似てチョークで描かれたもの!
ちなみに、左側は好きなアーティストのアルバム、右側はシフォンケーキのレシピが描かれています。

コンロまわり

▲コンロ上部。上の鍋等はネジ止め、下の調理器具はつっぱり棒で見せる収納

公社職員
これらのキッチンDIYは何かを参考にされたのですか?

Pinterestで #キッチンカウンター #キッチン壁 で検索したり、Instagramで #団地ぐらし を検索して、作りたいキッチンのイメージを膨らませました。
そして、YouTubeの「@ZUBORADIY」や「DIYmagazin」で見たアイデアや技を組み合わせ、自らのDIYで実践してみた感じです。マットグレーの壁色がお気に入りです♪

Fさん
(奥様)
公社職員
自ら行われたDIYの感想はいかがですか?
イメージどおりになりましたか?

マットグレーの壁色がお気に入りです♪
もとの油性塗装された壁には壁紙が貼れない&塗装がのらないので、壁色を自分好みにするのには苦戦しました💦ペンキ塗りがはじかれてムラになりましたが、2~3回重ね塗りすることでなんとか落ち着きました。
DIYは創作過程を楽しむことができ、ネイルしたりおしゃれするのと同じ感覚でテンション上がります!

 
Fさん
(奥様)

リビング(和室) & DIYインテリア

次に、キッチン横の和室のDIYをご紹介します。

壁の塗装

引越し後、段ボールを避けて養生しながら行ったという壁の塗装。所要時間は乾かす時間も入れて2日間。
一面を自分好みの色に塗り替えるだけで、こんなにもお部屋の印象が明るくなりました♬
毎日過ごす暮らしの場だからこそ、視覚的に自分好みに彩ることで、心理的にもいい影響が生まれますね。

▲壁に使用したブルーグレーの塗料(左)、キッチンに使用したグレーの塗料(右)

ブラインド

引越しのたびに、窓枠サイズに合わせてカーテンを新調するのは意外と手痛い出費になりがちですが‥
カーテン代わりにブラインドもDIY!

IKEAで購入したブラインドに通し孔を開けて、結束バンドでカーテンレールに固定しています。
ブラインドは窓枠や壁にネジ穴を開けて取り付けたり、カーテンレールに別途購入した取付金具を用いるのが一般的な設置方法ですが、”結束バンド”という発想が新しいですね。

テレビ台&PC台

テレビ台は既製品をワトコオイルを塗って、キッチンカウンターと同じように自分好みにDIY。
また、PC台に使用している板は、”キッチンの吊戸棚の扉”なんです!!
足場は発泡スチロールブロックを重ねています。
DIY可能な物件とはいえど、扉の処分は不可のため、保管に困る‥ということから、PC台に再利用!
戸棚の扉に100均のリメイクシートを貼って、ワトコオイルに近い感じで部屋に馴染んでいます♪
扉保管もかねて再利用でき、一石二鳥のDIYです☆

トイレ

続いて、トイレのDIYをご紹介します。

タンクレスの上部は突っ張り棒に板を渡して、側面はプラスチック段ボールを使用し、表面はタイル調のリメイクシートを貼っています。
レバー部分の枠にもひと工夫されており、百均の写真たての枠が利用されています。
上部にも突っ張り棒で収納とタオル掛けが設置された、使い勝手の良いトイレのDIYです。

▲ペーパーホルダー上部の棚

さらに、使い勝手良く、ここでも奥様のアイデアが!!
ペーパーホルダーの上部にスマホのおける棚をDIY。

木材(端材)の底面に強力両面テープでブックエンドを留めて、上から差し込んでいるだけなんです。
ここにはスマホが置けて、大変便利なんだとか☆

居心地よく、DIYで自分らしく暮らすF様のDIYをご紹介しました。

DIY賃貸 de DIY つくろう家

あなたも大阪府住宅供給公社のスマリオで、あなたらしいオンリーワンのお部屋づくりに挑戦してみませんか?

賃貸 de DIY つくろう家  の対象物件は、大阪府内に約12,000戸。

賃貸 de DIY つくろう家の特設サイト

対象物件なら、壁にペンキを塗ったり釘を打ったり、フロアの貼り替えだってOK!

 

お部屋探しは、大阪府住宅供給公社のスマリオで★

 

スマリオ(公社賃貸住宅)お部屋探しサイト

大阪府住宅供給公社が提供する賃貸住宅『 SMALIO(スマリオ)』は、大阪府内に約2万1千戸。
一人一人のライフスタイルに応じて、すべての人に自分らしく、ゆとりあるくらしをお届けします。